2014-10-25 08:48:49

SITEMAP

なんで県庁を辞めたの?
2009/02/04 なんで県庁を辞めたの? ~市民活動だからできること~
市民活動の報告です
2014/03/25 ゆめ・まち・ねっと決算報告 第10期(2012/11~2013/10)
2013/06/20 がんばれプアーズ!~エアコン設置
2013/05/17 ゆめ・まち・ねっと決算報告 第9期(2011/11~2012/10)
2012/12/20 富士市役所市民協働課に情報提供その3
2012/12/20 富士市役所市民協働課に情報提供その2
2012/12/20 富士市役所市民協働課に情報提供その1
2012/11/04 NPO法人ゆめ・まち・ねっと会報11月号発行
2012/10/24 福島県伊達市「だてな復魂祭」
2012/10/24 吉原高校職員研修
2012/09/14 『あへあへ』間寛平さん
2012/09/12 テレビ静岡「スーパーニュース」
2012/07/31 福島県南相馬市「みんな共和国」
2012/07/27 夏休みガキンチョ団!
2012/07/23 茶髪の職人さん
2012/05/22 NHK「おはよう日本」
2012/05/02 NHK「たっぷり静岡」
2012/03/24 ゆめ・まち・ねっと決算報告(2010/11~2011/10)
2012/03/12 僕らの3.11
2012/03/04 NPO法人ゆめ・まち・ねっと新事務所
2012/02/24 あの「はなわ」さんが「おもしろ荘」に!
2011/12/19 親子で別々に静岡新聞に
2011/11/28 プリクラ
2011/11/20 子どものたまり場・大人のだべり場/おもしろ荘のおたより
2011/09/28 武蔵大学の冒険遊び場体験視察
2011/06/27 キャリアチェンジ犬
2011/04/21 宮城県で一泊二日のささやかな支援
2011/04/08 ミニフォーラム「静岡県のNPO支援について」
2011/03/24 おもしろ荘~視察・見学・研修にどうぞ
2011/03/16 東北関東大震災に際して~「おもしろ荘」で避難者受け入れ
2011/03/16 東北関東大震災に際して~冒険遊び場の子どもたち
2011/03/01 ゆめ・まち・ねっと決算報告(2009/11~2010/10)
2011/02/17 おもしろ荘~子どものたまり場、大人のだべり場~
2010/12/19 ヒーリングピアノ×冒険遊び場たごっこパーク
2010/11/26 滋賀、京都、そして愛知へ
2010/09/15 満員御礼!新朗読×杉山直
2010/07/28 満員御礼!子育て研修会
2010/07/23 子育て支援NPO法人立ち上げ支援事業in裾野
2010/05/13 東伊豆町へ
2010/04/23 静岡県子育て支援NPO法人立ち上げ支援事業
2010/04/22 ゆめ・まち・ねっと決算報告(2008/11~2009/10)
2010/04/18 フジスタイル×フリーマーケット
2010/04/07 会報「たごっこ元気っこ」
2010/04/06 春のキャンプ報告
2010/04/05 満員御礼!子育て研修会
2010/02/20 冬のキャンプ報告
2010/02/10 夏のキャンプ報告
2009/12/19 12月19日/盲導犬訓練犬!ダンク
2009/12/16 12月16日/窓辺の読者さんから
2009/12/15 12月15日/じっくり寺子屋
2009/12/14 12月14日 焚き火のぬくもりより、人のぬくもり
2009/12/13 12月13日/いつも変わらぬ冒険遊び場たごっこパーク
2009/12/12 12月12日/浜松学院大学生、冒険遊び場たごっこパークに
2009/12/12 12月12日/高校生と語るin冒険遊び場たごっこパーク
2009/12/11 12月11日/わいわい寺子屋
2009/12/11 12月11日/冒険遊び場たごっこパーク
2009/12/05 完売!『なぜ、今「子育ち支援」なのか』
2009/11/17 国民文化祭感謝状
2009/11/14 富士市男女共同参画都市宣言
2009/11/07 突然、お泊まり会。
2009/11/05 浜松学院大学の学生たちが冒険遊び場たごっこパークで研修
2009/11/02 富士市職員行政課題研究基礎講座
2009/10/06 盲導犬候補生ダンク、2ndステージへ
2009/10/01 7月の冒険遊び場たごっこパーク
2009/09/30 感謝!冒険遊び場たごっこパーク8日間連続開催
2009/09/10 アクセス急増!冒険遊び場たごっこパークブログ
2009/09/06 市民活動に役立つ情報
2009/09/05 ブログ更新「講演・講座・研修・学習会」
2009/09/01 冒険遊び場たごっこパークの最新新聞発行
2009/08/23 冒険遊び場たごっこパーク
2009/08/17 ご協力している講座や研修会など
2009/08/13 静岡新聞「窓辺」
2009/08/12 ダンク、がんばれ!
2009/08/05 たごっこはうす文庫
2009/08/04 夏休みの冒険遊び場たごっこパーク
2009/07/16 ダンク、間もなく本格的訓練開始
2009/07/16 寺子屋
2009/07/07 イチロー!?
2009/06/29 定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦!
2009/06/08 盲導犬候補生「ダンク」
2009/06/07 日本冒険遊び場づくり協会総会
2009/06/02 静岡新聞『窓辺』
2009/05/21 コラム「遊ぶのも自由。遊ばないのも自由。」
2009/05/20 富士市「NPO EXPO フォーラム」
2009/05/20 静岡新聞「窓辺」第4号
2009/05/19 春キャンプ
2009/05/10 浜松学院大学フレッシュマンキャンプ
2009/05/06 盲導犬候補生「ダンク」
2009/05/06 視覚的構造化
2009/05/06 子育て応援勉強会~児童精神科医・佐々木正美先生
2009/04/19 フリマー報告
2009/04/18 静岡新聞「窓辺」第3号
2009/04/16 盲導犬候補生を育てる
2009/04/12 静岡新聞「窓辺」第2号
2009/04/11 会報最新号発行
2009/04/10 静岡新聞窓辺第1号
2009/04/10 手作りチェス!
2009/04/03 元気の源~卒業おめでとう
2009/04/03 SBSラジオ特別番組
2009/04/03 パピーウォーカー
2009/04/03 静岡新聞「窓辺」
2009/04/01 ゆる~いキャンプ
2009/03/28 ケータイ電話ケース
2009/03/13 盲導犬候補生ダンク
2009/03/13 雨をものともせず
2009/03/13 ベーゴマ
2009/03/10 ゆめ・まち・ねっと決算報告(2007/11~2008/10)
2009/03/10 夜なべをして~
2009/03/07 哲学者・鷲田清一を読む
2009/03/05 盲導犬候補生・ダンク
2009/03/04 野外会議室!?
2009/03/04 ようちゅうのおうち
2009/03/03 失礼にもほどがある
2009/03/02 紫芋きんとん
2009/02/28 冒険遊び場たごっこパーク
共感による支え
2014/07/02 おしゃれなブランチ
2014/05/29 【嬉しい小包】
2014/05/25 【物品寄贈感謝】
2013/12/09 う~ん 美味しい(^o^)丿
2013/10/03 この場をお借りして…
2013/09/23 エコなランタン
2013/09/22 美味し~い♪米♪こめ♪玄米~
2013/09/13 ありがとうございます~市民活動仲間からの支援
2013/07/30 パンイッパイ(^o^)丿
2013/07/22 ありがとうございました~長芋
2013/07/11 ナツと言えばナス!
2013/07/11 我が家の健康法
2013/06/27 心も満腹~
2013/06/03 ありがとうございました~サラダ菜
2013/05/10 お金がなくても幸せライフ がんばれプアーズ
2013/05/07 出産祝い
2013/04/25 がんばれプアーズ
2013/04/22 春のごちそう
2013/04/08 ありがとうございました~発達障害関連図書
2013/03/27 ありがとうございました~多機能プリンタ
2013/03/25 ありがとうございました~スキャナー&デジカメ
2013/03/25 ありがとうございました~自然薯
2013/03/25 ありがとうございました~デュプリケーターほかあれこれ
2013/02/25 綾小路の蟻
2013/02/19 感謝のスイーツ
2013/01/07 お年玉
2012/12/29 感謝のお鍋
2012/12/23 感謝一杯の食卓
2012/11/04 玄米支援
2012/10/13 綾小路の蟻
2012/10/09 求む!鎮痛消炎剤
2012/09/07 残暑も一瞬吹き飛びました!
2012/08/14 チラシ印刷
2012/08/07 贅沢な夕飯
2012/08/06 プリンアラモード
2012/07/28 男のプッチンプリン
2012/06/21 おもしろ荘で家族でDVD観ます
2012/06/12 冒険遊び場たごっこパークにて…
2012/04/01 今夜の食卓
2011/12/04 総務大臣賞受賞びっくりお祝い会
2011/07/10 富士市議会で冒険遊び場が話題に
2011/05/17 感激の記者コラム
2011/02/28 タイガーマスク基金
2011/02/25 いつもいつもありがとうございます。
2011/02/24 ドラム缶の半切り
2011/02/24 リヤカー修繕
2011/02/23 たっちゃんのパソコン更新
2011/02/23 みっきーのパソコン更新
2011/01/23 タイガーマスク
2010/11/08 太い刀のような魚
2010/11/01 A3用紙をみなさんから
2010/05/30 新兵器 東芝:dynabook
2010/05/21 ニューサマーオレンジ
2010/04/16 多くの支えに囲まれて
2010/04/13 小さなお手伝い
2010/04/12 大人のたまり場
2010/03/29 合格祝い
2009/12/24 高校生からワンカップ大関
2009/12/09 定額給付金分の募金をいただきました
2009/11/16 和牛丼
2009/11/10 誕生日ケーキ2
2009/11/09 誕生日ケーキ
2009/11/04 広報部長・青柳ご夫妻が冒険遊び場たごっこパークへ
2009/10/11 秋の味覚をありがとう
2009/09/07 新会員さん
2009/08/19 心遣い
2009/08/18 定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦
2009/07/29 「失敗は成長体験」のはなし
2009/07/16 嬉しい言葉
2009/06/12 A3コピー用紙、いただきました。
2009/05/22 玉葱
2009/05/20 賛助会員さんのページを大幅更新
2009/05/20 A3コピー用紙のカンパをお願いしま~す!
2009/05/08 縄梯子
2009/05/08 まもさん祭り!?
2009/05/06 赤い羽根共同募金
2009/04/10 餅つき
2009/03/19 定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦!
2009/03/14 倉庫補修
2009/03/14 廃材工作の輪っ
2009/03/07 支援物資
2009/03/04 復活!リヤカー
2009/03/04 海老で鯛を釣る
2009/02/05 寄贈/デスクトップパソコン
2009/02/04 ゆめ・まち・ねっと総会
つながりをありがとう
2012/12/20 県こども未来課の迅速な対応
2012/07/23 スパイターマン親子
2012/05/04 出会いの富士市民活動センター「コミュニティf」
2012/05/04 市民活動センターに「ゆめ・まち・ねっとコーナー」
2012/02/18 二人歩記
2011/12/22 昭和レトロな郵便ポストがおもしろ荘に
2011/11/17 総務大臣賞をいただいてきました。
2011/10/28 総務大臣賞受賞
2011/09/07 読売新聞で紹介いただきました
2011/05/07 富士ニュースの取材のはずが…
2011/04/06 常連っ子の絵画作品
2011/02/18 富士ニュースの取材
2011/02/18 おもしろ荘~子どものたまり場、大人のだべり場~
2011/02/17 大妻女子大学「大妻はらっぱ」×冒険遊び場たごっこパーク
2011/02/05 “はなわ”さんin冒険遊び場たごっこパーク
2011/01/12 またまた、☆三つです。
2010/12/28 また、星、三つです☆☆☆
2010/12/23 星、三つです☆☆☆
2010/12/07 なかだの森ブログ
2010/12/05 視察/宇治に冒険遊び場つくろう会
2010/11/13 緊急雇用から台湾へ
2010/09/29 米米クラブ
2010/09/19 京都文教短期大学
2010/05/31 FNC~ふじのくにNPO活動センター
2010/05/31 NPO法人「障害者活動支援団体げんきむら」さん
2010/05/31 藤枝市長の部屋
2010/05/30 合同会社 太陽ホスピタリティーさん
2010/05/14 いとう市民活動支援センターPal
2010/05/06 自閉症映画「ぼくはうみがみたくなりました」
2010/04/20 情報二つ
2010/04/10 県の担当さん
2009/12/13 12月12日/松下政経塾・寺岡さん来所
2009/12/11 12月11日/静岡市発達障害者支援センター「きらり」
2009/12/08 世論時報
2009/11/29 新たな一歩
2009/11/20 ヘルシーカフェ『のら』
2009/11/08 浜松学院大学生から誕生日プレゼントをいただきました
2009/10/30 リヤカーをいただきました。
2009/10/29 主人の触れていた世界
2009/10/28 お父さんの取材現場
2009/10/10 市民協働課長が冒険遊び場たごっこパークの視察に
2009/10/09 旭化成サマーフェスタ
2009/10/07 感激の記者コラム
2009/10/01 お元気で、いつか、また。
2009/09/26 小池智明富士市議会議員が冒険遊び場たごっこパークの視察に
2009/09/04 桜町宏毅県議会議員がたごっこはうすに
2009/09/02 「浜松モザイカルチャー世界博2009」情報ほか
2009/08/27 『新朗読×杉山直』会場で活動紹介
2009/08/25 冒険遊び場たごっこパークの見学報告
2009/08/22 細野豪志衆議院議員候補、たごっこパークへ
2009/07/29 朝日新聞/辻陽明さんを偲ぶ会
2009/07/16 社会貢献的エンターティナー
2009/07/15 久々の更新です。
2009/07/01 知事候補・川勝平太さんと懇談
2009/07/01 小沢富士市議会議員、発達障害児への支援について質す
2009/06/30 ツカサネット新聞
2009/06/16 講演会情報あれこれ
2009/06/15 沼津/愛鷹保育園
2009/06/15 静岡新聞「窓辺」をブログでご紹介いただきました。
2009/06/11 世界一の社会福祉
2009/06/08 ユニバーサルデザイン
2009/05/13 ブログを富士市役所のみなさんにも
2009/05/12 沼津みなと新鮮館
2009/05/10 左富士弁当
2009/05/08 再会!高木千亜紀あさひテレビアナウンサー
2009/05/08 冒険遊び場づくり仲間
2009/05/06 市役所回り
2009/05/06 開催支援をありがとうございました。
2009/04/10 さわやか福祉財団
2009/04/10 疲れ吹き飛ぶ~
2009/04/09 あさひテレビ「とびっきり!しずおか」
2009/04/04 浜松学院大学二泊三日研修
2009/04/03 愛知県岡崎市より
2009/04/03 静岡大学教育学部の見学受入れ
2009/04/03 岳南朝日新聞・安江さん
2009/04/03 旧友来る
2009/03/15 静岡新聞・宮崎記者
2009/03/10 富士市のゴミを考える会
2009/03/04 廃業した文房具屋さん
2009/03/03 田代32(さんじゅうに)
2009/03/02 青森県達者村
アマゾン寄贈物品お礼
2014/03/13 ありがとうございました~印刷用紙
2014/03/13 ありがとうございました~印刷用紙
2013/09/09 ありがとうございました~プリンタインク
2013/08/31 ありがとうございました~プリンタインク
2013/07/22 ありがとうございました~書籍「 発達障害の子どもの心がわかる本​―自閉症・ADHD・アスペルガ​ー症候群」
2013/06/20 ありがとうございました~ホワイトボードマーカー
2013/06/20 ありがとうございました~ホワイトボードマーカー
2013/06/13 ありがとうございました~回転イス
2013/06/03 ありがとうございました~プリンタインク
2013/05/29 ありがとうございました~プリンタインク
2013/05/26 ありがとうございました~DVD収納ケース
2013/05/08 ありがとうございました~プリンタインク
2013/04/22 ありがとうございました~書籍『 軽度発達障害―繋がりあって生き​る 』『さかなのなみだ』
2013/04/15 ありがとうございました~縄梯子
2013/04/02 ありがとうございました~書籍 いきのびる魔法
2013/03/05 ありがとうございました~スピンスタジアム
2013/03/05 ありがとうございました~田中康雄先生著書
2013/02/26 ありがとうございました~エプソン インクカートリッジ
2013/02/18 ありがとうございました~コピー用紙 A3×5冊
2013/01/24 ありがとうございました~コピー用紙 A3×5冊
2013/01/12 ありがとうございました~岩手切炭
2013/01/06 ありがとうございました~カーナビ
2012/12/31 ありがとうございました~コピー用紙 A3×5冊
2012/12/07 ありがとうございました~東レ浄水器交換用カートリッジ
2012/12/07 ありがとうございました~DVDプレーヤー
2012/12/03 ありがとうございました~DVDトールケース(2枚収納)
2012/11/28 ありがとうございました~佐々木正美先生著書
2012/11/20 ありがとうございました~書籍『発達障害は生きづらさを…』
2012/11/03 ありがとうございました~印刷用紙
2012/10/24 ありがとうございました~クリアファイル
2012/10/17 ありがとうございました~ダーツボード
2012/10/16 ありがとうございました~ジェンガ
2012/09/25 ありがとうございました~BUFFALO 外付けハードディスク
2012/09/19 ありがとうございました~書籍『完全図解 アスペルガー症候群』
2012/09/14 ありがとうございました~データ記録用DVD-R
2012/09/07 ありがとうございました~人生ゲーム
2012/09/03 ありがとうございました~TDK 録画用DVD-R
全国各地へ出向きます
2012/08/14 研修会の打ち合わせ
2010/12/03 シルバー人材センター/家庭教育学級
2010/11/30 なかだの森通信
2010/11/03 草津へ行きます(温泉ではないです)
2010/11/02 東京都日野市で実践報告をしてきました~その2
2010/10/27 東京都日野市で実践報告をしてきました
2010/09/26 京都府宇治市で講演
2010/04/11 東京都足立区「冒険遊び場連続講座」
2010/04/04 静岡県家庭教育学会セミナー
2010/03/20 静岡県島田市での講演会
2010/03/15 埼玉県入間市役所職員研修
2010/03/10 学校外で見せる子どもの素顔
2010/03/05 富士市職員行政課題研究基礎講座
2009/08/31 県立高校職員研修
2009/04/14 講演記録ブログ
2009/04/03 袋井で活動報告
2009/03/04 浦和パルコで共感の輪
2009/03/03 必ずうまくいく協働事業
2009/02/04 子どもたちから教えられたこと、全国各地へお届けします。
自分たちのこと
2014/05/12 バングラデシュ通信~少数民族の村から
2013/05/13 母の日
2013/04/23 初体験!!
2012/12/29 なぜここに足??
2012/11/26 くぅちゃんの卵
2012/11/10 誕生日
2012/10/24 みっきぃ歌手デビュー!?
2012/10/12 斜めの関係
2012/09/03 県立和歌山商業高校「わかドラ」
2012/09/02 過剰計画→パニック→助っ人
2012/08/12 ウコッケイの恩返し
2012/08/07 贅沢な昼食
2012/07/31 富士まつり
2012/07/30 猛暑PartⅡ
2012/07/27 猛暑
2012/07/23 懐かしの水戸
2012/06/26 うれしい夕食
2012/06/24 チラガー(豚顔皮)
2012/05/09 あのころ…
2012/04/08 高校野球 富士市立対吉原
2012/02/18 顔を合わせられる幸せ
2012/02/17 富士市立高校プロモーションビデオ!?
2012/02/15 親父からの誕生日プレゼント
2012/02/10 成人式の記念写真
2012/02/03 世界青年の船
2011/10/17 PTA活動
2011/10/12 成人式の振袖
2011/09/02 大学の同志
2011/08/14 長女と戦争体験者の交流
2011/03/20 インドに滞在中の娘姉妹から
2011/03/06 Air India
2011/03/06 インド二人旅
2010/11/15 W誕生日
2010/11/14 恒例となってきた誕生日プレゼント
2010/05/02 カールおじさん
2010/04/27 蓬の天麩羅
2010/04/19 女子高生
2010/04/18 フジスタイル×フリーマーケット 外伝
2010/04/09 サプライズ・バースデー
2010/04/08 最後の制服姿
2010/04/01 ゲゲゲの女房
2010/03/25 いつのまにか
2009/11/13 自転車のカゴ
2009/11/11 28.4Kmの誕生日プレゼント
2009/11/01 岳南朝日作文コンクール
2009/10/30 産後骨盤矯正
2009/10/05 鳩山政権と日本政治の将来
2009/10/03 親の背中
2009/10/02 ボンジュール
2009/09/29 ウコッケー
2009/09/11 たごっこはうすにヤモリ!?
2009/09/09 HACHI~約束の犬
2009/09/06 地区運動会
2009/09/04 ダンク、元気かなぁ…。
2009/08/20 ダンクとの思い出
2009/08/14 昼寝
2009/08/03
2009/07/28 (財)自治体国際化協会と市民国際プラザ
2009/07/28 伊藤謝恩育英財団
2009/07/22 皆既日食
2009/07/16 久々のスーツ
2009/06/19 コスプレ!?
2009/05/11 ダウン症
2009/05/08 鯛のお頭つきっ!
2009/05/08 同窓会
2009/04/16 清花の誕生日
2009/04/10 映画『ワルキューレ』
2009/03/16 ダンクと長女と
2009/03/10 同窓会
参加者を募集しています
2014/10/25 おもしろ荘サンデーセミナー・仁藤夢乃さん『“関係性の貧困”に生きる少女たち』
2013/04/26 2013年5月3日(祝)『児童精神科医・佐々木正美先生』講演会~子どもたちを生き生きと育むために
2013/03/01 3月1日夜、見てね!テレビ東京「がんばれプアーズ!」
2013/01/28 マル得・節税ばっちり!確定申告講座
2013/01/28 【参加者募集】僕が被災地転居を決めたわけ
2012/12/15 児童精神科医 佐々木正美 先生 講演会
2012/11/03 冒険遊び場全国一斉開催キャンペーン
2012/11/03 紹介~ぼくはうみがみたくなりました~
2012/10/18  『発達障害児(者)とつながりあって生きる』
2012/07/20 【田中優さんの講演DVDの鑑賞会】のお知らせ
2012/07/07 原発県民投票・静岡
2012/07/01 小田原市で参加型講座
2012/06/29 いよいよ開講!!『ヨシワラ大学まちづくり学部』
2012/06/29 【生徒募集】ヨシワラ大学・まちづくり学部
2012/06/19 ちょっとだけ広報してきました
2012/06/12 地球に住む全ての人に贈る衝撃の「ドキュメンタリー映画!」
2012/06/10 地域で育む“子ども力”
2012/06/09 11日は「幸せの黄色いレシートキャンペーン」 
2011/10/13 参加者募集!浜松学院大学子育て連続セミナー
2011/05/24 児童精神科医/田中康雄先生研修会にぜひ
2011/04/27 楽しく作れて、支援につながる、魅せる事業報告書
2011/02/17 焼津市発の子育ち・子育て特別講座
2010/10/25 観覧者募集【ヒーリングピアノ×冒険遊び場たごっこパーク】
2010/10/15 宮台真司さん講演会 「人工化する子どもたち」
2010/06/28 児童精神科医・田中康雄先生講演会
2009/12/25 児童精神科医・佐々木正美先生の講演会正式決定
2009/12/25 人材募集/ゆめ・まち・ねっとで働いてみませんか?
2009/12/17 12月17日/ハローワークへ~緊急雇用創出プランに採択されました
2009/11/15 文部科学省で事業仕分けに対する意見を募集中
2009/10/08 NHK土曜ドラマ『チャレンジド』に盲導犬が登場
2009/06/21 参加者募集中 佐々木正美先生「抱きしめよう、わが子のぜんぶ」
2009/06/21 参加者募集中 佐々木正美先生『発達障害は完治できるのか』
2009/06/11 観覧者募集中 『新朗読×杉山直』 注文の多い料理店
2009/04/18 フリマーの準備その2
2009/04/16 フリマーの準備
2009/04/03 たごっこはうすでネットカフェ?
2009/03/04 児童精神科医・佐々木正美先生子育て勉強会
ちょっと一言
2014/05/22 【富士市の教育問題】
2013/03/26 データ復旧~ギガデータさんありがとう
2011/05/19 行政の対応
2011/01/20 子どもを取り巻く関係性
2011/01/16 ギョギョギョ!なっとく、さかなクン!
2010/12/10 個人的な思いを綴るブログ
2010/12/01 人と人が出会うこと
2010/10/20 静岡新聞読者投稿欄(コメントが追加されています)
2010/08/27 毎日小学生新聞のニュースのことば
2010/08/26 東京新聞の社説
2009/12/04 富士市議会傍聴その3
2009/09/03 住民運営の冒険遊び場に2億円!
ホームページ・ブログ更新
2014/09/06 フェイスブック
2013/03/25 しげちゃん・のりちゃんの『ゆめ・まち・ねっと♪探検・そのまんま日記』
2012/05/05 冒険遊び場たごっこパークのブログ
2012/05/03 『facebook × 冒険遊び場たごっこパーク』
2012/03/03 『子どものたまり場、大人のだべり場/おもしろ荘』
2011/12/06 「県民だより」で紹介されました
2011/11/18 総務大臣賞、富士ニュースさんでカラー紙面紹介
2011/09/04 おもしろ荘~沼津・千本浜40Kmサイクリング
2011/08/05 おもしろ荘でお泊まり会
2011/05/28 夜のフリースペース『わいわい寺子屋』
2011/05/03 6年前の県民の日キャンプ
2011/04/01 新聞に紹介された記事2本
2011/02/22 焼津市で講演
2011/01/13 知人などからの情報あれこれ
2010/12/05 ととのいました
2010/12/02 ゆめ・まち・ねっと文庫の蔵書紹介ブログをちょっとだけ更新
2010/12/02 新聞記事ブログ更新
2010/11/16 寺子屋
2010/11/09 子どもと遊ばない代表、副代表
2010/08/27 朝日新聞全国版に冒険遊び場たごっこパークの子どもたちが登場
2010/05/10 新聞掲載記事「戦争の記憶 伝えたい」
2010/05/06 第28回全国民間ボランティア・市民活動推進者企画戦略会議
2010/05/02 文化庁・地域文化芸術振興プラン
2010/05/01 だがし家くい亭
2010/04/30 たごっこはうす文庫
2010/04/21 助成金申請をお考えでしたら
2010/04/15 緊急雇用創出事業
2009/12/07 季節はずれの報告ですが…
全国各地の冒険遊び場
2010/11/29 プレーパークむさしの
2010/11/10 さかいのりこさん
2010/11/07 冒険遊び場についてのコラム
2010/10/25 横浜の冒険遊び場は行政から3128万円の補助
2009/12/10 むさしのプレーパーク/東京都武蔵野市
2009/11/19 世田谷・烏山プレーパークのしんぞー
2009/11/18 横浜市の冒険遊び場スタッフは月給19万円
2009/09/23 名古屋てんぱくプレーパークの面々が冒険遊び場たごっこパークに
2009/04/03 草加市/冒険松原遊び場より
参加してきました
2010/05/30 いわて発達障害サポートセンター「えぇ町つくり隊」さん
2010/05/30 児童精神科医・佐々木正美先生
2010/04/17 古着リサイクルDAY
2009/12/20 12月20日/1%市民活動支援制度を考えるタウンミーティング
2009/12/19 12月19日/常識破りの会議上達のコツ&裏技
2009/12/18 12月18日/青年・成人期の発達障害者への支援
2009/12/14 12月14日/きらり交流会議
ユーチューブ(動画)
2011/10/29 Love is here ~希望の光~ 冒険遊び場たごっこパーク編
2009/08/08 たごっこの夏 飛び込みの夏 その1
2009/08/08 たごっこの夏 飛び込みの夏 その2
2009/08/08 たごっこの夏 飛び込みの夏 その3
2009/07/22 田宿川に巨大ヘビ!!!
ブログに掲載いただきました
2013/05/17 ブログに掲載いただきました
2011/01/01 ブログに掲載いただきました
活動紹介DVD
2014/09/06 『ゆめ・まち・ねっと活動紹介DVD』のご案内
2012/11/01 『ゆめ・まち・ねっと活動紹介DVD』のご案内
オリジナルTシャツ
2011/10/29 NPO法人ゆめ・まち・ねっと活動応援Tシャツ
2010/10/07 ゆめ・まち・ねっとオリジナルTシャツ
視察・研修・見学
2012/12/03 視察・研修・見学にぜひどうぞ
渡部達也プロフィール
2009/02/04 たっちゃん(渡部達也)プロフィール
▼カテゴリ無し
2009/03/01 ゆめ・まち・ねっと日誌を移転しました


Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 2014/10/25