2009年12月15日

12月15日/じっくり寺子屋

12月15日/じっくり寺子屋 この日は、12月11日のわいわい寺子屋とは違い、個別支援型でやっているじっくり寺子屋の日。

 小学3年生のときに冒険遊び場たごっこパークに遊びに来て以来、常連中の常連として、僕らを慕ってくれている中学生。

 学校ではたびたび、先生から叱られたり、罰を与えられたりしているようだが、僕らは彼のいいところをたくさん知っている。

 だからこそ、学力や知識といった社会的な技術(ソーシャル・スキル)ではなく、これからも彼が彼らしく暮らしていけるための生活的な技術(ライフ・スキル)を伸ばしていく支援ができたらいいなぁと思って試行錯誤している。



NPO法人ゆめ・まち・ねっと


同じカテゴリー(市民活動の報告です)の記事画像
ゆめ・まち・ねっと決算報告 第10期(2012/11~2013/10)
がんばれプアーズ!~エアコン設置
ゆめ・まち・ねっと決算報告 第9期(2011/11~2012/10)
富士市役所市民協働課に情報提供その3
富士市役所市民協働課に情報提供その2
富士市役所市民協働課に情報提供その1
同じカテゴリー(市民活動の報告です)の記事
 ゆめ・まち・ねっと決算報告 第10期(2012/11~2013/10) (2014-03-25 15:09)
 がんばれプアーズ!~エアコン設置 (2013-06-20 10:44)
 ゆめ・まち・ねっと決算報告 第9期(2011/11~2012/10) (2013-05-17 12:13)
 富士市役所市民協働課に情報提供その3 (2012-12-20 12:23)
 富士市役所市民協働課に情報提供その2 (2012-12-20 12:09)
 富士市役所市民協働課に情報提供その1 (2012-12-20 12:00)

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 22:59│Comments(0)市民活動の報告です
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月15日/じっくり寺子屋
    コメント(0)