2014年03月13日

ありがとうございました~印刷用紙





 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[A3版印刷用紙] がたくさん届きました。

 先週、「冒険遊び場たごっこパーク」の取材にお越しくださった「OSOTO Web」の担当さんとライターさんからの寄贈です。

 活動に共感し、支援をしてくださり、ありがとうございました。

 子どもたち向けの会報、活動報告書、コラム集、寺子屋やワンコインゼミのプリントなどの印刷に活用させていただきます。


 OSOTO web ⇒ こちら
   

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 13:20Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2014年03月13日

ありがとうございました~印刷用紙





 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[A3版印刷用紙] がたくさん届きました。

 インフルエンザで僕もみっきぃもお世話になった近所の遠藤内科のドクターからの寄贈です。

 いつもいつも活動に共感し、支援をいただいています。

 本当にありがとうございました。

 子どもたち向けの会報、活動報告書、コラム集、寺子屋やワンコインゼミのプリントなどの印刷に活用させていただきます。

■ ■ ■ ■ ■
 富士市内の方、インフルエンザかなと思ったら遠藤内科さんへ  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 13:17Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年09月09日

ありがとうございました~プリンタインク


 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[プリンタインクカートリッジ] がたくさん届きました。

 九州での講演会にご参加いただいた方からの提供です。

 講演を聴いていただき、活動に共感いただき、こうして物品寄贈にご協力いただける。

 嬉しいです。

 情報発信のためのチラシや写真印刷、寺子屋の学習プリント印刷、子育て勉強会のレジュメ印刷、おもしろ荘に掲示するチラシ印刷などなどでプリンタインクはとてもよく消耗します。

 ありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 13:46Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年08月31日

ありがとうございました~プリンタインク


 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[プリンタインクカートリッジ] がたくさん届きました。

 過日、企画された講演会の講師として呼んでくださった町役場の職員さんからの提供です。

 情報発信のためのチラシや写真印刷、寺子屋の学習プリント印刷、子育て勉強会のレジュメ印刷、おもしろ荘に掲示するチラシ印刷などなどでプリンタインクはとてもよく消耗します。

 ありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 12:48Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年07月22日

ありがとうございました~書籍「 発達障害の子どもの心がわかる本​―自閉症・ADHD・アスペルガ​ー症候群」



 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち書籍『
発達障害の子どもの心がわかる本​―自閉症・ADHD・アスペルガ​ー症候群 』をいつもフェイスブックでの情報発信に共感してくださっている茶木さんから寄贈いただきました。

 スタッフの研鑽や子育て勉強会「ワンコインゼミ」参加者への貸し出しなどに活用したいと思います。

 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 18:50Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年06月20日

ありがとうございました~ホワイトボードマーカー

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち、ホワイトボードマーカーを黒田さんからも寄贈いただきました。
 
 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 13:02Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年06月20日

ありがとうございました~ホワイトボードマーカー

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち、ホワイトボードマーカーを増田さんから寄贈いただきました。
 
 子どもたちの個別学舎・寺子屋がますます充実しそうです。

 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 12:58Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年06月13日

ありがとうございました~回転イス




 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち、回転イスを寄贈いただきました。

 もうすぐ誕生日の事務局長・みっきぃへのひと足早い誕生日プレゼントになりました。

 伝票でお名前が確認できませんでしたので、この場で厚くお礼、申し上げます。

 ご覧のとおり、パソコンデスクと事務処理机の間でくるくると八面六臂の仕事ぶりを発揮しているみっきぃの能率がますます上がりそうです。

 病院でお医者さんが診察に使っている椅子で、座り心地もよく、疲れにくい感じだそうです。

 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 13:45Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年06月03日

ありがとうございました~プリンタインク

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[プリンタインクカートリッジ] がたくさん届きました。

 花粉症対策でお世話になっている近所の遠藤内科医院の先生からの提供です。

 情報発信のためのチラシ印刷、寺子屋のプリント印刷、子育て勉強会のレジュメ印刷などなどでプリンタインクはとてもよく消耗します。

 ありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 11:49Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年05月29日

ありがとうございました~プリンタインク

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうちプリンタインクを過日、遠路・岐阜から佐々木正美先生研修に参加され、おもしろ荘交流会にも加わったマイマイさんに寄贈いただきました。

 カラーチラシや活動報告DVDのレーベル印刷などに活用します。

 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 22:30Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年05月26日

ありがとうございました~DVD収納ケース

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち、DVD収納ケースを寄贈いただきました。

 伝票でお名前が確認できませんでしたので、この場で厚くお礼、申し上げます。

 好評をいただいていますNPO法人ゆめ・まち・ねっと活動紹介DVDの頒布に活用させていただきます。

 本当にありがとうございました。
  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 11:38Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年05月08日

ありがとうございました~プリンタインク

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうちプリンタインクを岐阜県・たじみプレーパク楽風(らふ)の三原さんに寄贈いただきました。

 カラーチラシや活動報告DVDのレーベル印刷などに活用します。

 本当にありがとうございました。

 フェイスブック⇒たじみプレーパーク楽風  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 09:30Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年04月22日

ありがとうございました~書籍『 軽度発達障害―繋がりあって生き​る 』『さかなのなみだ』



 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち書籍『 軽度発達障害―繋がりあって生き​る 』と『さかなのなみだ』を富士市内在住のAさんから寄贈いただきました。

 前者はスタッフの学習や子育て勉強会「ワンコインゼミ」参加者への貸し出しに活用したいと思います。

 後者は「おもしろ荘」に集う子どもたちに読ませてあげたいと思っています。

 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 11:06Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年04月15日

ありがとうございました~縄梯子




 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[縄梯子] を寄贈いただきました。

 伝票ではどなたからの寄贈かわかりませんでした。
 このブログをご覧いただいていることを願って、感謝申し上げます。

 早速に子どもたちの元気な心を育てる「冒険遊び場たごっこパーク」の現場で川に飛び込んだ子どもたちが活用しています。

 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 07:50Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年04月02日

ありがとうございました~書籍 いきのびる魔法

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[書籍 いきのびる魔法] を寄贈いただきました。

 NPO法人ゆめ・まち・ねっとの活動にいつもいつも深く共感いただいていて、東京で子どもたちの居場所づくりに取り組み始めた「ねもちぃ」こと根本さんより。

 「子どものたまり場おもしろ荘」で子どもたちに読んでもらったり、大人向けの子育て勉強会「ワンコインゼミ」でも参加の大人のみなさんと分かち合いたいと思います。

 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 23:27Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年03月05日

ありがとうございました~スピンスタジアム




 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[スピンスタジアム] が届きました。

 伝票でお名前が確認できませんでしたが、この場で深く感謝申し上げます。

 さっそく、子どものたまり場おもしろ荘での学習支援「寺子屋」を終えた高校生二人がちょー盛り上がって、遊んでいました。

 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 02:46Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年03月05日

ありがとうございました~田中康雄先生著書

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[書籍『発達支援のむこうとこちら 』田中康雄 (著)]が届きました。

 伝票でお名前が確認できませんでしたが、この場で深く感謝申し上げます。

 ありがとうございました。

 たっちゃん・みっきぃが敬愛してやまず、折々に学びをいただいている児童精神科医・田中康雄の著書。

 本を読んでしっかり勉強して、地域の子どもたちとの日々に活かしたいと思います。

 みなさんに『おもしろ荘』での貸し出しもしますので、気になる方はどうぞ、お立ち寄りください。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 01:51Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年02月26日

ありがとうございました~エプソン インクカートリッジ



 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[EPSON インクカートリッジ] がたくさん届きました。

 ちょうどこの季節には毎年々々、花粉症対策でお世話になっている近所の遠藤内科医院の先生からの差し入れです。

 情報発信のためのチラシ印刷、寺子屋の問題印刷、子育て勉強会のレジュメ印刷などなどでプリンタインクはとてもよく消耗します。

 ありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 23:24Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年02月18日

ありがとうございました~コピー用紙 A3×5冊

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[コピー用紙 A3×5冊] がまたまた届きました。

 今回も伝票でお名前が確認できませんでした。

 この場で感謝をお伝えします。

 ありがとうございました。

 用紙は月々の会報発行や代表・たっちゃんのコラム集などの作成に活用させていただきます。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 23:16Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年01月24日

ありがとうございました~コピー用紙 A3×5冊

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[コピー用紙 A3×5冊×2セット] が届きました。

 今回は伝票でお名前が確認できませんでした。

 この場で感謝をお伝えします。ありがとうございました。

 用紙は月々の会報発行や代表・たっちゃんのコラム集などの作成に活用させていただきます。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 10:28Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年01月12日

ありがとうございました~岩手切炭

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[岩手切炭] が届きました。

 以前、ご自身の新たな道を模索中に、脱県庁の僕の話も聞きに来てくださった徳澄さんが送ってくださったものです。

 ありがとうございました。

 岩手切炭は、ご覧のとおり、商店街の空き店舗を活用した「子どものたまり場・おもしろ荘」に登場した火鉢で活用させていただきます。



  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 17:06Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2013年01月06日

ありがとうございました~カーナビ

 

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[カーナビ]をいただきました。

 冒険遊び場たごっこパーク9年目の常連に突入したTくんのお父さんからの寄贈。

 Tくんのお父さんにはこれまでも現金寄付から情報機器関連の物品多数、さらに嗜好品や食材、惣菜、さらにさらにうちの娘たちへの折に触れてプレゼントに至るまで、数え切れない支援をしていただいています。

 ありがとうございます。

 僕らはそのTくんが行きたくなる場所を育み続けることでしか恩返しができませんが、今年もコツコツ、そのことに励み続けたいと思います。

 講演、シンポジウムで全国各地に出掛けています。一昨年からは被災地へもたびたび出掛けています。

 その都度、インターネットの道路検索をしたものを打ち出して、向かうのですが、慣れない道なので迷うこともしばしば。

 事故にも繋がりかねないので、ほしいなぁと思っていたのです。

 これで快適に安全に目的地へ向かうことができます。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 08:23Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2012年12月31日

ありがとうございました~コピー用紙 A3×5冊

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[コピー用紙 A3×5冊] が届きました。

 以前、ご自身の新たな道を模索中に、脱県庁の僕の話も聞きに来てくださった徳澄さんが送ってくださったものです。

 ありがとうございました。

 用紙は年明けに開催する児童精神科医・佐々木正美先生研修会のレジュメ、今年のNPO法人ゆめ・まち・ねっと活動を報告する報告書、月々の会報などの作成に活用させていただきます。

 用紙はまだまだ支援をお待ちしています。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 19:29Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2012年12月07日

ありがとうございました~東レ浄水器交換用カートリッジ

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[東レ浄水器交換用カートリッジ] が届きました。

 今回は送られてきた伝票でどなたが寄贈してくださったのかわかりませんてしたが、この場を使って感謝いたします。

 ありがとうございました。

 おもしろ荘は建屋もですが水道配管も老朽化していて、サビ色の水が出るのです。

 これでまた継続的に子どもたちはきれいなお水でおやつを作ったり、ラーメンやスパゲッティを作ったりと楽しむことができます。
  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 09:35Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2012年12月07日

ありがとうございました~DVDプレーヤー

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人ゆめ・まち・ねっと ほしい物リスト]のうち[DVDプレーヤー]が届きました。

 花粉症の時期や破傷風、インフルエンザの予防接種でお世話になっているおもしろ荘の近所の遠藤内科の先生が寄贈してくださいました。

 早速に自閉症の青年と彼を取り巻く人たちとの物語を描いた映画「ぼくはうみがみたくなりました」の上映に活用させていただきました。

 本当にありがとうございました。

 ちなみにプロジェクターも活動に共感をする人たちから募った「プロジェクター購入募金」で買いました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 09:20Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2012年12月03日

ありがとうございました~DVDトールケース(2枚収納)

 ネット通販「アマゾン」に掲載させていただいた[NPO法人ゆめ・まち・ねっとを支える物品リスト ]のうち[DVDトールケース(2枚収納)×30セット]が届きました。

 NPO法人ゆめ・まち・ねっとの市民活動が軌道に乗り始めたときに、折りに触れて貴重な助言をいただいたり、意見交換をさせていただいた三浦大輔さんからの寄贈です。

 ありがとうございました。

 さっそくに、NPO法人ゆめ・まち・ねっとの活動紹介をするDVD2枚組みをこのように収納。

 九州・福岡県、佐賀県の講座にも10セット持参しましたが1000円以上の募金で頒布という設定に1000円以上の募金をくださる方が何人もいらして全部頒布。

 NPO法人ゆめ・まち・ねっと活動紹介DVD⇒こちら  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 13:29Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2012年11月28日

ありがとうございました~佐々木正美先生著書

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[書籍『出会いでつむぐ私の半生 (あの時、あの場所で、あの人と) 』佐々木正美 (著)]が届きました。

 過日、市民活動団体の運営アドバイザーとして行かしていただいた子育て支援サークル「いちごサークル」さんからの寄贈です。

 ありがとうございました。

 たっちゃん・みっきぃが敬愛してやまず、折々に学びをいただいている児童精神科医・佐々木正美先生の著書。

 本を読んでしっかり勉強して、地域の子どもたちとの日々に活かしたいと思います。

 『おもしろ荘』での貸し出しもしますので、気になる方はどうぞ、お立ち寄りください。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 06:16Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2012年11月20日

ありがとうございました~書籍『発達障害は生きづらさを…』

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[書籍『発達障害は生きづらさをつくりだすのか』]をいただきました。

 静岡県LD・周辺児(者)親の会『きんもくせい』のIさんが寄贈くださいました。

 『きんもくせい』のホームページ⇒こちら
 
 ありがとうございました。

 たっちゃん・みっきぃが敬愛してやまず、折々に学びをいただいている児童精神科医・田中康雄先生の著書です。

 本を読んでしっかり勉強して、地域の子どもたちとの日々に活かしたいと思います。

 『おもしろ荘』での貸し出しもしますので、気になる方はどうぞ、お立ち寄りください。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 08:08Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2012年11月03日

ありがとうございました~印刷用紙

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとを支える物​品リスト ]のうち[ELECOM つやなし仕上げの厚紙] が届きました。

 遊び場で小学生のときに出会い、今や社会福祉分野で立派に働いている「あっきー」が寄贈してくれました。

 感慨深いです。

 本当にありがとう。

 NPO法人​ゆめ・まち・​ねっとの活動​紹介DVDのジャ​ケット印刷に使う​用紙として活用させてもらいます。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 21:18Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼

2012年10月24日

ありがとうございました~クリアファイル

 アマゾンに掲載させていただいた[NPO法人ゆめ・まち・ねっと ほしい物リスト]のうち[クリアブック/24ポケット/36ポケット] が届きました。

 破傷風やインフルエンザの予防接種でお世話になっているおもしろ荘の近所の遠藤内科の先生が見てくれて、寄贈してくださいました。

 書類の整理や会報・新聞記事の保存・閲覧などに活用したいと思います。

 本当にありがとうございました。  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 06:34Comments(0)アマゾン寄贈物品お礼