2009年05月22日
玉葱

そんなおじいちゃんたちが先日、「おばっぴー」こと、常連っ子・アヤカのお母ちゃんに、「あの二人(たっちゃん、みっきー)は、どうやって暮らしてるだい?」と聞いてきたらしい。
おばっぴーは、「あの二人はこんな暮らしをしていて、こんな活動をしてくれていて、私たち親子もあの人たちに出会わなかったら…」と熱弁を振るってくれたそうだ。
すると、翌日、その話を聞いたじいちゃんの一人が「これ、わしんとこで採れた玉葱だけぇが、二人に持ってってやってくりょ。」とおばっぴーに玉葱を託してくれ、我が家の食卓にやってきた。
本当にありがたい。
玉葱を切らなくても、目頭が熱くなる。
じいちゃんに何の恩返しもできないが、これまで同様、島田公園が子どもたちの笑顔溢れる公園であり続けるように一生懸命活動に取り組むことで恩返しとしたい。
Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 23:32│Comments(4)
│共感による支え
この記事へのコメント
こういうの 嬉しいですよねぇ。。
おぱっぴーさんが熱弁をふるってくれたおかげで、また理解者も増え・・ゆめまちねっとの活動が理解されているってことですよねぇ。
あったかいですねぇ。。
おぱっぴーさんが熱弁をふるってくれたおかげで、また理解者も増え・・ゆめまちねっとの活動が理解されているってことですよねぇ。
あったかいですねぇ。。
Posted by shio
at 2009年05月28日 16:14

はい、とっても嬉しいです。
先日のたごっこパークでお礼をしたら、「そんな、お礼なんかいいだよぉ」とおじいちゃん。
おばっぴーの熱弁もほんと、嬉しかったです。
自由で生き生きとした子どもの姿がおじいちゃんたちにも響くんでしょうね。
先日のたごっこパークでお礼をしたら、「そんな、お礼なんかいいだよぉ」とおじいちゃん。
おばっぴーの熱弁もほんと、嬉しかったです。
自由で生き生きとした子どもの姿がおじいちゃんたちにも響くんでしょうね。
Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 2009年05月30日 23:44
こんばんは。
昨日、袋井市の講演会に参加した者です。
こどもが4人(自閉症児と双子を含む)もいるので、
参加は無理だなぁと、半ば諦めていたのですが、
ありがたいことに袋井JCさんが、まとめてこどもを
見てくれたので、本当に行ってよかったなと思います。
こどもを見守る…出来そうで、なかなか出来ない事ですよね。
でも、昨日の映像で見たこども達は、信頼出来る大人に
見守られているという安心感を持って、こどもらしく、のびのびと
遊んでいました。何かを成し遂げた子も、自分のペースでのんびり
している子も、みんないい顔をしていました。
私もつい先回りして、手や口を出したりしては、
いつも後悔と反省の繰り返しですが、今後はちょっと
意識して、こども達を見守るようにしたいと思います。
いつか、たごっこハウス&パークにおじゃましたいです。
今回は素敵なお話を、本当にありがとうございました(^▽^*)ノ
昨日、袋井市の講演会に参加した者です。
こどもが4人(自閉症児と双子を含む)もいるので、
参加は無理だなぁと、半ば諦めていたのですが、
ありがたいことに袋井JCさんが、まとめてこどもを
見てくれたので、本当に行ってよかったなと思います。
こどもを見守る…出来そうで、なかなか出来ない事ですよね。
でも、昨日の映像で見たこども達は、信頼出来る大人に
見守られているという安心感を持って、こどもらしく、のびのびと
遊んでいました。何かを成し遂げた子も、自分のペースでのんびり
している子も、みんないい顔をしていました。
私もつい先回りして、手や口を出したりしては、
いつも後悔と反省の繰り返しですが、今後はちょっと
意識して、こども達を見守るようにしたいと思います。
いつか、たごっこハウス&パークにおじゃましたいです。
今回は素敵なお話を、本当にありがとうございました(^▽^*)ノ
Posted by きな子 at 2009年06月01日 00:50
早速の書き込みをありがとうございます。
そして、昨日は聴講いただきありがとうございました。
自閉症児に双子を含めて四人の子育て!
ご近所には子育てを支えてくださる方がいらっしゃいますか?
昨日、何人かの方が袋井でも冒険遊び場をやってみたいと声を掛けてくださいました。
市長さんもきっと、本当の意味での子どもの居場所づくりを考えてくださることでしょう。
楽ではないと思いますが、充実した子育て生活になりますことをお祈りしています。
たごっこパークにもぜひ、お越しください。
本当にありがとうございました。
そして、昨日は聴講いただきありがとうございました。
自閉症児に双子を含めて四人の子育て!
ご近所には子育てを支えてくださる方がいらっしゃいますか?
昨日、何人かの方が袋井でも冒険遊び場をやってみたいと声を掛けてくださいました。
市長さんもきっと、本当の意味での子どもの居場所づくりを考えてくださることでしょう。
楽ではないと思いますが、充実した子育て生活になりますことをお祈りしています。
たごっこパークにもぜひ、お越しください。
本当にありがとうございました。
Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 2009年06月01日 18:18