2009年05月08日

縄梯子

縄梯子 冒険遊び場たごっこパークの夏の風物詩と言えば川への飛び込み

 その必需品の縄梯子は3年前、廃業になったリサイクルショップからいただいた物だった。

 当時、まだ、ゆめ・まち・ねっとの活動が本格的には地域に定着していない頃、よく通っていたリサイクルショップ(というよりは古物商という名前がぴったりの感じの店)の店主が「店をたたむことになったから品物をみんな処分する。捨てるのももったいないなと思って、おたくらの名前が浮かんだから、好きなものを好きなだけ持って帰ってくれ。」と連絡をくださった。

 いろいろいただいた中の一つが縄梯子だった。

 その縄梯子がついに壊れてしまい、冒険遊び場たごっこパークの常連っ子・ハルカのお父ちゃん・ヨッシーが趣味のキャンプ体験も活かして作り直しをしてくれました。

 この夏、きっと、二代目縄梯子が大活躍することでしょう。

 ヨッシー、ありがとうございました。


同じカテゴリー(共感による支え)の記事画像
おしゃれなブランチ
【嬉しい小包】
【物品寄贈感謝】
う~ん 美味しい(^o^)丿
この場をお借りして…
エコなランタン
同じカテゴリー(共感による支え)の記事
 おしゃれなブランチ (2014-07-02 12:09)
 【嬉しい小包】 (2014-05-29 00:00)
 【物品寄贈感謝】 (2014-05-25 00:00)
 う~ん 美味しい(^o^)丿 (2013-12-09 20:26)
 この場をお借りして… (2013-10-03 15:42)
 エコなランタン (2013-09-23 07:23)

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 12:59│Comments(0)共感による支え
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
縄梯子
    コメント(0)