2011年02月25日
いつもいつもありがとうございます。
福祉活動をされている地縁団体の委員さんが「知り合いから販売ルートにのらないおでんダネをいただいたから、渡部さんにと思って」と段ボール一箱分のおでんダネをくださった。
この活動を始めてから、この手の食品をいただけることが本当に多くなった。
「MOTTAINAIを渡部家なら無駄にしないだろう」という認識の定着(笑)
ま、ふだん、自分たちが買ってくるのも賞味期限ぎりぎりの半額品で、それを何日も過ぎてもまだ食べてますからね。
日切れ品とか半端品とか不良品とかじゃんじゃん、持ってきてください(笑)
おでんの隣のお刺身は、活動に参加する常連の子どものお父さんから。
これもいつもいつもの食卓の光景です。
毎日並ぶ差し入れの食材や一品。
とにかく助かっています。
助かった分を市民活動の継続、子どもたちの居場所づくりをやり続けることで恩返しにしたいといつもいつも思っています。
みなさん、いつもありがとうございます。

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 11:35│Comments(0)
│共感による支え