2009年08月13日
静岡新聞「窓辺」
ゆめ・まち・ねっと決算報告 第10期(2012/11~2013/10)
がんばれプアーズ!~エアコン設置
ゆめ・まち・ねっと決算報告 第9期(2011/11~2012/10)
富士市役所市民協働課に情報提供その3
富士市役所市民協働課に情報提供その2
富士市役所市民協働課に情報提供その1
がんばれプアーズ!~エアコン設置
ゆめ・まち・ねっと決算報告 第9期(2011/11~2012/10)
富士市役所市民協働課に情報提供その3
富士市役所市民協働課に情報提供その2
富士市役所市民協働課に情報提供その1
Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 10:54│Comments(2)
│市民活動の報告です
この記事へのコメント
地震と雨のニュースを見ていて 大丈夫かなぁ と思っていたところでしたが…
だいじょぶですか。
だいじょぶですか。
Posted by たにー at 2009年08月14日 04:45
僕ら自身や僕らが活動で関わっている子どもたちは被害もなく、昨日も市内の清流に高校生から小学生まで総勢12人の子どもたちと遊びに出かけました。
ご心配ありがとう。
でも、県内では被害を受けた人たちもたくさんいたようです。やはり、自然災害は恐ろしいですね。被害を最小限に食い止めたり、被災後に助け合いをするためにも、地域のつながりづくりは大事だなぁと改めて思います。
ご心配ありがとう。
でも、県内では被害を受けた人たちもたくさんいたようです。やはり、自然災害は恐ろしいですね。被害を最小限に食い止めたり、被災後に助け合いをするためにも、地域のつながりづくりは大事だなぁと改めて思います。
Posted by たっちゃん@ゆめ・まち・ねっと at 2009年08月14日 10:25