2009年03月19日

定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦!

定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦! ゆめ・まち・ねっとの活動の一番の柱は年間100日間開催している冒険遊び場たごっこパークです。

 冒険遊び場たごっこパークは、子どもたちに子どもらしく生き生きと遊び過ごしてほしいと願い、毎月第2、第4の金曜・土曜・日曜・月曜に開催している子どもたちの居場所づくり活動です。

 詳しくはこちらの活動報告ブログを見てください⇒冒険遊び場たごっこパーク

 この冒険遊び場たごっこパークはどんな家庭の子どもでも遊びに来れるようにと、申込み不要、参加費無料で運営しています。

 それを年間100日開催しているわけですから、専属スタッフのたっちゃん&みっきーの年収は200万円にも満ちません。(⇒参照記事

 それでも、もっと、もっと、開催日数を増やしてあげたい、そう思わずにはいられない子どもたちがたくさん遊びに来ます。

 そこで!

 今話題の定額給付金を日本の未来への投資として、子どもたちの居場所づくりに活かしませんか?ということで、

 『定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦』を実施します。

 本来は9月25日(金)から9月28日(月)がいつもの定期開催日ですが、みなさんから定額給付金による募金が4万円集まるごとに開催日を1日増やしていくこととし、最大24万円集まったら、9月19日(土)から9月28日(月)まで10日連続開催をします!

 今年は秋にも大型連休があること知っていました?実は、9月19日(土)から9月23日(水)まで子どもたちは5連休になるのです。ここを臨時開催目標週間にします。

 この大作戦が実現すると2004年12月26日から2005年1月2日まで8日連続で開催したあの伝説の“冒険遊び場たごっこパーク8Days”を超える史上最大の取り組みになります。

 ぜひ『定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦』にご協力ください。


募金の方法

その1 冒険遊び場たごっこパークの会場で募金。

その2 たごっこはうすで募金。

その3 郵便振替で募金。⇒ 口座記号番号 00830-1-82706 NPO法人ゆめ・まち・ねっと

その4 銀行振込で募金。⇒ 富士信用金庫 田子浦支店 普通 0187481 NPO法人ゆめ・まち・ねっと 代表 渡部達也



同じカテゴリー(共感による支え)の記事画像
おしゃれなブランチ
【嬉しい小包】
【物品寄贈感謝】
う~ん 美味しい(^o^)丿
この場をお借りして…
エコなランタン
同じカテゴリー(共感による支え)の記事
 おしゃれなブランチ (2014-07-02 12:09)
 【嬉しい小包】 (2014-05-29 00:00)
 【物品寄贈感謝】 (2014-05-25 00:00)
 う~ん 美味しい(^o^)丿 (2013-12-09 20:26)
 この場をお借りして… (2013-10-03 15:42)
 エコなランタン (2013-09-23 07:23)

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 02:47│Comments(1)共感による支え
この記事へのトラックバック
「地域活性化イベント」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 地域活性化イベント by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2009年03月20日 13:04
この記事へのコメント
定額給付金、こんな風に使ってみるのも夢がありますよね~!
きのう、「とびっきりしずおか」拝見しましたよ!
ばっちり、ビデオにも撮らせてもらいました(*^^)v
Posted by shio at 2009年03月25日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦!
    コメント(1)