2009年03月19日
定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦!
冒険遊び場たごっこパークは、子どもたちに子どもらしく生き生きと遊び過ごしてほしいと願い、毎月第2、第4の金曜・土曜・日曜・月曜に開催している子どもたちの居場所づくり活動です。
詳しくはこちらの活動報告ブログを見てください⇒冒険遊び場たごっこパーク
この冒険遊び場たごっこパークはどんな家庭の子どもでも遊びに来れるようにと、申込み不要、参加費無料で運営しています。
それを年間100日開催しているわけですから、専属スタッフのたっちゃん&みっきーの年収は200万円にも満ちません。(⇒参照記事)
それでも、もっと、もっと、開催日数を増やしてあげたい、そう思わずにはいられない子どもたちがたくさん遊びに来ます。
そこで!
今話題の定額給付金を日本の未来への投資として、子どもたちの居場所づくりに活かしませんか?ということで、
『定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦』を実施します。
本来は9月25日(金)から9月28日(月)がいつもの定期開催日ですが、みなさんから定額給付金による募金が4万円集まるごとに開催日を1日増やしていくこととし、最大24万円集まったら、9月19日(土)から9月28日(月)まで10日連続開催をします!
今年は秋にも大型連休があること知っていました?実は、9月19日(土)から9月23日(水)まで子どもたちは5連休になるのです。ここを臨時開催目標週間にします。
この大作戦が実現すると2004年12月26日から2005年1月2日まで8日連続で開催したあの伝説の“冒険遊び場たごっこパーク8Days”を超える史上最大の取り組みになります。
ぜひ『定額給付金で冒険遊び場たごっこパーク10Days実現大作戦』にご協力ください。
募金の方法
その1 冒険遊び場たごっこパークの会場で募金。
その2 たごっこはうすで募金。
その3 郵便振替で募金。⇒ 口座記号番号 00830-1-82706 NPO法人ゆめ・まち・ねっと
その4 銀行振込で募金。⇒ 富士信用金庫 田子浦支店 普通 0187481 NPO法人ゆめ・まち・ねっと 代表 渡部達也