2009年03月13日

盲導犬候補生ダンク

 風呂上りのダンクを次女・千秋がドライヤーで乾かし、たっちゃんがブラッシングしてあげているところです。

 ダンクが生まれ、再び1歳になったら、訓練のために戻る「盲導犬の里 富士ハーネス」が富士宮市景観賞を受賞したそうです。
 この賞は富士宮市内で美しい景観づくりに寄与している街並・建築物・公園・水辺・森林および活動団体を対象に送られる賞なんだそうです。
詳しくはこちらをご覧下さい⇒「盲導犬の里 富士ハーネス」

 ダンクとの日々を千秋が綴ったブログも更新中です⇒パピーウォーカー×ゆめ・まち・ねっと=ダンク
  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 20:35Comments(0)市民活動の報告です

2009年03月13日

雨をものともせず

今日も静岡県内は雨。

最近、雨が多いですが、冒険遊び場たごっこパークの子どもたちはそれでも元気いっぱい。

かくいう僕は雨だと偏頭痛に悩まされるのですが、子どもたちに元気のお裾分けをもらって、1月~2月の「冒険遊び場たごっこパーク」の様子も一気に専用ブログに掲載しました。ご覧ください。

 クリック→「冒険遊び場たごっこパーク」  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 17:15Comments(0)市民活動の報告です

2009年03月13日

ベーゴマ

 「チッチーのチッ」

 そんな掛け声でベーゴマ勝負を繰り広げるたっちゃんとカズマサ。

 ちょっとご報告が遅くなりましたが、11月~12月の子どもたちの居場所づくり「冒険遊び場たごっこパーク」の様子を専用ブログに掲載しました。ご覧ください。

 クリック→「冒険遊び場たごっこパーク」  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 09:45Comments(0)市民活動の報告です