2009年12月13日

12月13日/いつも変わらぬ冒険遊び場たごっこパーク

 12月13日の冒険遊び場たごっこパークもたくさんの子どもたちで賑わいました。

 12月といっても、クリスマスイベントも凧作りも餅つきもなんにもやらないのが冒険遊び場たごっこパーク流なんですけどね。

 だって、子どもたち一人ひとりがイベントプロデューサーみたいなもんですから、それを大人の僕らがプロデューサーになっちゃって、子どもたちをアシスタントにしちゃうのは、あまりにもったいないですから。





 NPO法人ゆめ・まち・ねっと  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 20:15Comments(0)市民活動の報告です

2009年12月13日

12月12日/松下政経塾・寺岡さん来所

 12月12日の冒険遊び場たごっこパークには、松下政経塾で研鑽をされている寺岡勝治さんたごっこはうすに一泊二日で視察にいらっしゃいました。

 たごっこはうすでは、子どもたちが豊かに育つ環境づくりについて、議論をしたほか、政治・行政のあり方についても、互いの持論をぶつけ合い、気が付くと午前0時。
 実に楽しいひとときでした。
 (ちなみに、その後、学生たちとは、さらに午前1時半まで、大学での学びについて語り合いました。)

 その寺岡さんは、この画像に映っている浜松学院大学の学生の恩師である大野木教授などをパネラーに迎えた教育フォーラムを1月30日に浜松で開催するそうです⇒情報はこちら

 次回は教育より100倍大事な「遊びフォーラム」を企画してくださることを期待していますよ!



NPO法人ゆめ・まち・ねっと  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 01:45Comments(0)つながりをありがとう