2009年05月20日

賛助会員さんのページを大幅更新

 ゆめ・まち・ねっとを支えてくださっている賛助会員さん(呼称/ねっと会員)のみなさんを紹介するページを大幅に更新しました。

 いろんな立場の人たちから共感いただき、支えられていることに感謝いっぱいです。

 賛助募金に込められた期待に応えられる活動をこれからもコツコツ地道に継続していこうと思います。
 

 なお、賛助会員さんは随時、募集しています。

 ゆめ・まち・ねっとの活動をぜひ、支えてくださいっ!

 こちら⇒賛助会員(ねっと会員)のページ  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 17:48Comments(0)共感による支え

2009年05月20日

A3コピー用紙のカンパをお願いしま~す!

 毎月、ゆめ・まち・ねっとの活動を報告する『たごっこ元気っこ』というチラシを冒険遊び場たごっこパークを開催している公園の周辺小中学校を中心に3000枚ほど、発行しています。

 この『たごっこ元気っこ』は、活動に共感をしてくださる人たちからの用紙現物カンパと印刷代用の募金により制作しています。
 ありがとうございます。

 その印刷用紙の在庫が底を尽きました。
 チラシサイズはA4ですが、印刷経費を少しでも抑えるために、A3用紙にチラシ二枚分を印刷し、あとから裁断する方法で作っています。
 ですから一ヶ月に1500枚ほどの用紙を必要としています。

 みなさんからのA3コピー用紙現物カンパをお待ちしていま~す!  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 08:00Comments(2)共感による支え

2009年05月20日

富士市「NPO EXPO フォーラム」

 富士市民活動センター『コミュニティf』では6月4日~6月12日に 「NPO EXPO フォーラム」を開催します。

 期間中には、富士市内で活動中の市民活動団体のパネルが掲示されるということで、みっきーと巨大パネルを作ってみました。

 現物をぜひ、市民活動センターでご覧ください。

 また、同期間中に市民活動のいろんな側面を知ることができる講座があれこれ行われます。

 詳しくはこちらで⇒(旧)ゆめ・まち・ねっと日誌  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 07:30Comments(2)市民活動の報告です

2009年05月20日

静岡新聞「窓辺」第4号

 静岡新聞夕刊のコラム欄「窓辺」への寄稿第4号『市民だからできること』が4月25日(土)に掲載されました。

 こちらで記事を読むことができます⇒⇒⇒掲載新聞記事

 街中で面識のない人も含めて何人もから「窓辺を書いている人ですか?」、「窓辺、読んでますよ」といった声を掛けていただいています。
 うれしい反面、70万部も発行されている新聞の一面に掲載されるコラムの重みも感じます。
 これからも読者に何かを感じてもらえるようなコラムを執筆していきたいと思います。

 感想など、ぜひ、お寄せください。   

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 06:42Comments(0)市民活動の報告です