2009年09月30日
感謝!冒険遊び場たごっこパーク8日間連続開催

結果、176,300円もの募金が集まり、8日間連続のたごっこパークを開催することができました。みなさん、ご協力ありがとうございました。
8日間で子ども、大人、合わせて延べ293人の参加がありました。
静岡新聞、富士ニュース、岳南朝日新聞各紙の取材もありました。
名古屋の冒険遊び場から二泊三日10名の参加があり、埼玉の冒険遊び場からも親子が来てくれました。
市役所若手職員グループや市会議員の小澤映子さん、小池智明さんの視察もありました。
8日間連続での現場は体力的に大変だろうと、5日目にみっきーの休息日を設けたのですが、みっきーは「家にいても落ち着かなくって。なんだか、いないうちにおもしろいことが起こってるんじゃないかと思って、来ちゃった」と結局、昼過ぎから現場に。
それだけ、充実した8日間でした。
8日間、いろいろな出来事がありました。中学生たちが多数参加し、高校生や大学生も何人か顔を出してくれたことに象徴されるように、着実に子どもたちの居場所を育めている実感が持てた8日間でした。
募金をしてくださったみなさんの思いと期待に応えることができた8日間ではなかったかと思っています。 みなさん、本当にありがとうございました。
8日間の様子はまた、ぼちぼちと冒険遊び場たごっこパーク専用ブログに掲載していこうと思いますが、先ずは、取材に来てくださった新聞3紙の記事を新聞記事紹介専用ブログに載せましたので、ご覧ください⇒新聞記事で辿るゆめ・まち・ねっとのあれこれ