2014年05月12日

バングラデシュ通信~少数民族の村から




長女が2013年3月から2014年3月までバングラデシュの丘陵地帯の少数民族の村に滞在。

寄宿学校の子どもたちに日本語および日本文化を伝えながら村人たちと共生。

そこで観たこと、聴いたこと、感じたことを毎週、朝日新聞に寄稿しました。

全部で39本。

それを一冊にまとめた冊子を作製しました。

長女は夏にも冬にもバングラデシュへ行く予定です。

そのための活動資金になりますので、500円(以上)の募金で1冊、差し上げます。

ご協力ください。

ご希望の方は、このブログの左上[メッセージを送る]をクリックしてご連絡ください。


  

Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 08:44Comments(0)自分たちのこと