2012年07月01日
小田原市で参加型講座
7月5日(木)、小田原市で子どもの遊び場づくり、居場所づくりについての講座を担当させていただきます。
神奈川県内で関心のある方、ぜひ、お越しください。
以下、主催者広報より

★学習会『今、この時、この子たちのためにできることをやる』
講師/冒険遊び場たごっこのたっちゃんこと渡部達也氏(NPO法人ゆめ•まち•ねっと代表)&愛妻みっきー
日時/7月5日(木)13 : 00〜16 : 30
場所/小田原合同庁舎3F 3EF会議室
主催/神奈川県小田原保健事務所(保健福祉課)
※申し込みが必要です。
詳細はこちら⇒チラシ
子どもを中心としたまちづくりの実践をご紹介いたします。
講師のご希望もあり、研修終了後の夕食会かねての延長戦も企画します。
研修は出られないという方も、お気軽に声をかけてください。
また、子ども関係でご興味のある方(特に、児童委員さん 子育て関係、教育関係者等)に、転送は大歓迎ですので、たくさんの方に聞いていただきたいと思っています。
お申し込みお待ちしております。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
小田原保健福祉事務所(保健福祉課/山崎)
〒250-0042 小田原市荻窪350-1
0465−32−8000(内3233)
0465−32−8138(FAX)
神奈川県内で関心のある方、ぜひ、お越しください。
以下、主催者広報より
★学習会『今、この時、この子たちのためにできることをやる』
講師/冒険遊び場たごっこのたっちゃんこと渡部達也氏(NPO法人ゆめ•まち•ねっと代表)&愛妻みっきー
日時/7月5日(木)13 : 00〜16 : 30
場所/小田原合同庁舎3F 3EF会議室
主催/神奈川県小田原保健事務所(保健福祉課)
※申し込みが必要です。
詳細はこちら⇒チラシ
子どもを中心としたまちづくりの実践をご紹介いたします。
講師のご希望もあり、研修終了後の夕食会かねての延長戦も企画します。
研修は出られないという方も、お気軽に声をかけてください。
また、子ども関係でご興味のある方(特に、児童委員さん 子育て関係、教育関係者等)に、転送は大歓迎ですので、たくさんの方に聞いていただきたいと思っています。
お申し込みお待ちしております。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
小田原保健福祉事務所(保健福祉課/山崎)
〒250-0042 小田原市荻窪350-1
0465−32−8000(内3233)
0465−32−8138(FAX)